top of page

第26回不老の郷敬老会

  • 執筆者の写真: 不老の郷
    不老の郷
  • 2019年9月15日
  • 読了時間: 2分

9月15日第26回となる不老の郷敬老会を開催させていただきました。

午前中は式典、お昼は厨房が腕によりをかけたうな重のお祝い御膳、午後はお楽しみ会で楽しい1日を過ごしていただきました。


不老の郷では、90歳以上を横綱と呼ばさせていただいております。現在30名の横綱がいらっしゃいます。また、100歳以上の方が6名最高年齢者は104歳で2名いらっしゃいます。

式典では横綱の表彰記念品授与、祝い年の方の記念品授与、祝電披露など行いました。


昼食は、うなぎ御膳で、うな重、錦糸シュウマイ、炊き合わせ、柿なます、サーモンとアボガドのマヨ和え、茶碗蒸し、しば漬け、メロン、ビワ、すまし汁と食べきれないほどのメニューでしたが皆さんペロッと食べておられました。


午後は、職員によるアコーディオン漫談??があり現場の職員がアコーディオンを弾きながら絶妙なトークと掛け合いで利用者及び職員を笑いの渦に引き込みました。一同時が経つのを忘れるくらいでした。

また、外部からは瑞穂農芸高校のブラスバンド部の皆さんがわざわざお年寄りのために、演歌を練習してくれて、「津軽海峡冬景色」「浪花節だよ人生は」など利用者と一緒に歌える曲を演奏してアンコールなども出て大盛況でした。


今日は楽しい1日を共に過ごすことが出来ました。これからも末永くお元気で過ごしていただきたいと更に思いを募る1日でした。

Comments


アクセス

〒190-1201

東京都西多摩郡瑞穂町二本木1319

 

社会福祉法人 平成会

特別養護老人ホーム 不老の郷

 

見学相談・お問い合わせは下記まで

 

お電話&ファックス

​電 話 番 号:042-557ー3030

ファックス:042-557-3210

Copyright(C)

Heiseikai All Rights Reserved.

bottom of page