top of page

本日は端午の節句です。

  • 執筆者の写真: 不老の郷
    不老の郷
  • 2020年5月5日
  • 読了時間: 1分

新型コロナが世界中で猛威を振るっており、全国でゴールデンウイークを命を守る週間と銘打ち自粛を呼び掛けています。不老の郷でも面会禁止や外出制限など、ご利用者ご家族には感染予防にご協力をいただいております。

そんなコロナ禍の中ですが、本日は暦の上では端午の節句です。世間は自粛ですが、こいのぼりは気持ちの良く泳ぐ大晴天です。

不老の郷では、昨日から魔よけの力があると言われる「しょうぶ湯」でご利用者には身を清めていただき、本日のお昼は端午の節句メニューで近くの竹藪で収穫した、筍ご飯と若竹汁、天ぷら盛合せ、炊合せ、こいのぼりクレープ、おやつに柏餅をおいしくいただきました。とにかく早くコロナが終息してもらいたいですね。





Comments


アクセス

〒190-1201

東京都西多摩郡瑞穂町二本木1319

 

社会福祉法人 平成会

特別養護老人ホーム 不老の郷

 

見学相談・お問い合わせは下記まで

 

お電話&ファックス

​電 話 番 号:042-557ー3030

ファックス:042-557-3210

Copyright(C)

Heiseikai All Rights Reserved.

bottom of page