top of page

2月3日(月)、お茶のみ処では節分行事を行いました!!

  • 執筆者の写真: 不老の郷
    不老の郷
  • 2020年2月3日
  • 読了時間: 1分

昼食では今年一年の吉運を願いながら、恵方巻をいただきました。

皆様、今年の恵方の西南西に向かって恵方巻にかぶりつきました。



午後には節分にちなんだゲームレクや豆まきを行いました。

今年は素敵な鬼が来て、お茶のみ処を盛り上げてくれました!

節分に欠かせない鬼ですが、皆様鬼の正体をご存じでしょうか?昔から鬼は邪気や寒気の象徴とされ、災害や病などは鬼の仕業とされていました。その為、一年間の幸福を願って、節分に鬼を払うようになったと言われています。

皆様のもとに、たくさんの福が来るよう祈っています!!

Comments


アクセス

〒190-1201

東京都西多摩郡瑞穂町二本木1319

 

社会福祉法人 平成会

特別養護老人ホーム 不老の郷

 

見学相談・お問い合わせは下記まで

 

お電話&ファックス

​電 話 番 号:042-557ー3030

ファックス:042-557-3210

Copyright(C)

Heiseikai All Rights Reserved.

bottom of page